常設個展 彫刻部門


            


想念のイマジネーション作家

井口 良利  彫刻展

 



 
 
 


        
各部門へのリンク

アールダルジャン ワールド

● 美術館

出版部 門

●音楽部門

企画部門

● お知らせ

リンク
                        

 (一)井口 良利 (いぐち よしとし)
   
     若き日の井口氏                                  
   (二)作家経歴
       略歴
 国立京都学芸大特修美術彫刻科卒
  1964年渡仏、フランス国立パリ美術学校入学。 コラマリ二教授の指導を受ける。
  第78回アンデパンダン展出品。ジュンヌ、ス クリュチュール展出品。
  国立人民 劇場の舞台装置を制作。サロンド
トーヌ展出品。
  サロンメ展に出品。グランパリ画廊にて個展。
青騎士の会会員
  2004年40年ぶりに帰国、
2017年現在に至る。
     高僧のような無心の日々の中で制作されています。
 

 経歴

1958年 国立京都学芸大特修美術彫 刻科入学   1962年 卒業
1964年 渡仏、パリへ  
1966年 フランス国立パリ美術学校入学
1967年 第78回アンデバンダン展出品、第19回ジュンヌ、スクリュチュール展出品
1968年 第20回ジュンヌ、スクリュチュール展出品、
        フォンテ ンブロー城内の「世紀の 家」における日本展に出品。
1969年 第21回ジュンヌ、スクリュチュール展出品、「今日の彫刻」展に出品。
1970年 モンタルジにおける「造形美術フェスティバル」に 出品。
サロンド・トーヌ展に出品。
1971年 国立人民劇場に おける「若き振付師協会」 主催での工藤大貮振り付の
       バレー「明王」の舞台装置を制作。
1973年 サロン・ ド・トーヌに出品。
1974年 第30回サロン・ ド・メに出品。
1975年 第31回サロン・ ド・メに出品。フォントノアのトランブレー城における
       「1975 年度彫刻パノラマ」展に出品。
1976年 第32回サロン・ ド・メに出品。バニューに住む 7人の日本人芸術家の
        アトリエ 公開を行い盛大 な集会となる。
1977年 サロンド・トーヌ展に出品。第33回サロン・ ド・メ展に出品。
1978年 
サロンド・トーヌ展に出品。第34回サロン・ ド・メ展に出品。
1982年 
サロンド・トーヌ展に出品。
1983年 サロンド・トーヌ展に出品。
1989年 
第32回サロン・ ド・メ展に出品。バニューに住む 7人の日本人芸術家の
        アトリエ公開を行い盛大な集会となる

2000年 グラン・パリ画廊において第一回個展。
2001年 グラン・パリ画廊において第二回個展。
2003年 グラン・パリ画廊における「ア・ ディュ」グループ展に出品。
2004年 日本に帰国。
2005年 京都芸術センターにて「井口良利帰国彫刻展」。
2017年 岡山県在住、現 在に至る。

 
現在の井口氏
        
 
(三) 第 21回 ジュンヌ・スクリュチュール展出品

     パリの新聞記事
  (四) 国立人民劇場においてバレー「明王」の舞台装置制作 
 
    パリの新聞に掲載されました!

  (  作家評論       
 井口良利氏の藝術の真髄は、日本人であると言うことを抜きにして語れない。青年期
 まで 日本の風土に根ざした感性、思想を育んできた。四十年以上に渡る巴里生活の中で、
 この 感性、思想は風化することなく、逆に鋭く研ぎ澄まされること になる。滞仏中の
 彫刻も西洋の藝術理論の影響は受けているが、決してその理論に埋没することなく、
 東洋的な思想に根ざした造形美が見られる。
 作品は、ほとんど抽象的表現の木彫であるが、巴里滞在中に制作され、その題名が示す
 ようにの発想から出た空間であり、仏教思想から発した人生観を造形化したもので
 ある。作品に触れたとき、どこか懐かしい感覚が生じるのは、異郷の地にありながら
 の美意識を追求し続けた稀有な彫刻家であることをその作品が証明している。
 彼は「和の美意識を表 現した世界に誇れる日本人の彫刻家である。
(美術評論 三木 蘭)

   (六)愚賢放談 映像版、音声版 
  
井口良利氏出演、内容は芸術論の談義、世相等について大いに語られています。
   ご家庭のDVDプレイヤーやCDプレイヤーでご視聴できます。各価2000円で好評販売中です。
   

            


作品紹介     下画像をクリックで拡大 いたします。
                 
                           販売方法は一番下にあります、よろしくお願いいたします。




商品番号 iguti001




 
  「 」大
 1970年 木
130x60cm
\6,000,000


商品番号 iguti002





 「 相関
 1972年 木
70x60cm
\5,000,000

商品番号 iguti003



  」 大
 1983年 木
120cm×40cm
¥4,800,000ー


商品番号 iguti004






 
  」 小 
 1984年 木
40cm×18cm
¥700,000ー



商品番号 iguti005





 
  」 
 1970年 木
70cm×59cm
¥4,000,000ー


商品番号 iguti006




  」 小 
1983年 木
41cm×18cm
¥700,000ー


商品番号 iguti007







相関  」 
1969年 木
133cm×82cm
¥6,000,000ー


商品番号 iguti008






 「   」VI 
 1988年 木
66cm×57cm
¥2,000,000ー


商品番号 iguti009




相関  」
 1972年 石膏
15cm×15cm
¥700,000ー


商品番号 iguti010




望  」 
1995年 木
53cm×15cm
¥700,000ー

商品番号 iguti011





想ー4  」 
1997年 木
25cm×22cm
¥800,000ー

商品番号 iguti012





  」 
 1979年 ポリエステル
28cm×17cm
¥4,800,000ー


商品番号 iguti013



 「 相関 II   」
  2006年 木
42cm×29cm
¥1,900,000ー


商品番号 iguti014






 「   」 
 1985年 木
40cm×25cm
¥800,000ー

商品番号 iguti015





 「 雲花  」 
 1985年 木
32cm×27cm
¥720,000ー

商品番号 iguti016





 「 雲花  」 II 
 1985年 石膏
23cm×19cm
¥500,000ー


商品番号 iguti017






 「 核ー2   」 
 1979年 ポリエステル
30cm×27cm
¥700,000ー

商品番号 iguti018





  」 
 1979年 ポリエステル
23cm×20cm
¥480,000ー

商品番号 iguti019




 「   」  
1975年 ポリエステル
35cm×25cm
¥640,000ー

商品番号 iguti020



 「 構   」 
 1990年 木
57cm×39cm
¥1,500,000ー



商品番号 iguti021






   」
  1982年 木
42cm×44cm
¥1,400,000ー

商品番号 iguti022



 「 情念   」
  1999年 木
58cm×34cm
¥1,800,000ー


商品番号 iguti023





  」 
 1999年 木
60cm×36cm
¥200,000ー

商品番号 iguti024






   」 
 1986年 木
28cm×33cm
¥700,000ー


商品番号 iguti025





 
「  tobu  」 
1980年 木
22cm×15cm
¥500,000ー


商品番号 iguti026




 「    」 
 2000年 木
50cm×25cm
¥600,000ー

商品番号 iguti027



  」  
1978年 木
28cm×18cm
¥600,000ー

商品番号 iguti028




 「   」 
 1987年 ポリエステル
24cm×28cm
¥600,000ー



商品番号 iguti029





 
  」  1987年 木
30cm×28cm
¥600,000ー


商品番号 iguti030




  」  
1987年 
ポリエステル
30cm×28cm
¥600,000ー


商品番号 iguti031





 「     」 
 1987年 
ポリエステル
cm×cm
¥600,000ー

商品番号 iguti032




 「  対   」 
 1987年
 ポリエステル
31cm×23cm
¥600,000ー


商品番号 iguti033




志向   」  
1996年 木
40cm×23cm
¥900,000ー

商品番号 iguti034






  」  
1985年 木
41cm×41cm
¥1,000,000ー

商品番号 iguti035




 「    」 
 1990年 木
41cm×19cm
¥800,000ー


商品番号 iguti036






  」  
1993年 木
25cm×28cm
¥700,000ー


商品番号 iguti037



   」
  2000年 木
66cm×35cm
¥1,600,000ー

商品番号 iguti038




 「 情念   」
  2001年 木
32cm×23cm
¥800,000ー

商品番号 iguti039




   」 
 1991年 木
34cm×24cm
¥700,000ー


商品番号 iguti040






   」
  1979年 石膏
23cm×20cm
¥600,000ー


商品番号 iguti041





 「    」  
1987年 石膏
17cm×17cm
¥600,000ー

商品番号 iguti042



「   」 
 1999年 木
60cm×38cm
¥2,000,000ー


商品番号 iguti043




  」
 1988年 石膏
34cm×27cm
¥500,000ー


商品番号 iguti044





 「 星座   」 
 1988年 アルミ硬貨
28cm×28cm
¥350,000ー


商品番号 iguti045





  」
  1986年 木
25cm×45cm
¥400,000ー

商品番号 iguti046





 「 I  」 
 1986年 木 
30cm×42cm
¥450,000ー

商品番号 iguti047





   」
  1986年 石膏
33cm×33cm
¥500,000ー

商品番号 iguti048




 「    」 
 1985年 
27cm×27cm
¥450,000ー



商品番号 iguti049





 「    」 
 1988年 石膏
20cm×19cm
¥600,000ー

商品番号 iguti050






 「   tobu  」 
 1980年 ポリエステル
28cm×27cm
¥500,000ー

商品番号 iguti051




   」  
1968年 ポリエステル
34cm×29cm
¥700,000ー

商品番号 iguti052



 「    」 
 2008年 木
40cm
¥700,000ー



商品番号 iguti053




 「    」 
 2006年 木
48.5cm
¥1,200,000ー


商品番号 iguti054






 「    」 
 2008年 木
26cm
¥500,000ー

商品番号 iguti055





 「 密   」 
 2007年 木
28cm
¥500,000ー

商品番号 iguti056





  」II 
 2007年 木
21cm
¥200,000ー


商品番号 iguti057





 「 朗   」 
 2006年 木
6cm
¥100,000ー

商品番号 iguti058




 「   」II 
 2006年 木
23cm
¥200,000ー


商品番号 iguti059





 「     」 
 2006年 木
17cm
価格無し、非売作品

商品番号 iguti060





  」 I 
 2007年 木
13cm
¥200,000ー




商品番号 iguti061





  」II 
 2006年 木
13cm
¥200,000ー

商品番号 iguti062






   」 
 2006年 木
13cm
¥200,000ー

商品番号 iguti063




 「 意 I  」 
 2011年 木
43cm×20cm
¥700,000ー


商品番号 iguti064





 「    」 
 2010年 木
30cm×22cm
¥450,000ー


商品番号 iguti065





  」 
 2008年 木
27cm×20cm
¥500,000ー


商品番号 iguti066





 「    」 
 2008年 木
43cm×23cm
¥800,000ー

商品番号 iguti067






  」 
 2002年 木
22cm×22cm
¥350,000ー

商品番号 iguti068






仰   」 
 2007年 木
16cm×12cm
¥180,000ー


商品番号 iguti069




 「    」
  2012年 木
24cm×24cm
¥350,000ー

商品番号 iguti070




 「   」  
2008年 木
31cm×30cm
¥400,000ー


商品番号 iguti071




  」 
 2008年 木
15cm×12cm
¥400,000ー

商品番号 iguti072




「     」 
 2011年 木
34cm×40cm
¥900,000ー


商品番号 iguti073




   」
  2011年 木
42cm×20cm
¥900,000ー


商品番号 iguti074






 「   」 
 2011年 木
29cm×27cm
¥800,000ー

商品番号 iguti075





 「   」 
 2014年 木
25cm×20cm
¥600,000ー

商品番号 iguti076




 「   」 
 1980年 木
43cm×23cm
¥900,000ー


商品番号 iguti077




 「    」
  2010年 木
37cm×26cm
¥900,000ー


商品番号 iguti078





 「    」 
 2008年 木
24cm×16cm
¥400,000ー

商品番号 iguti079






 「   」
  2007年 木
17cm×23cm
¥500,000ー

商品番号 iguti080





 「    」 
 2011年 木
32cm×30cm
¥600,000ー


商品番号 iguti081







 「   」 
 2013年 木
20cm×25cm
¥600,000ー


商品番号 iguti082






 「    」 
 1990年 木
18cm×18cm
¥700,000ー

商品番号 iguti083




 「    」 
 2009年 木
25cm×14cm
¥300,000ー

商品番号 iguti084



 「   」 
 2014年 木
35cm×29cm
¥900,000ー



商品番号 iguti085




 「    」 
 2008年 木
25cm×21cm
¥600,000ー


商品番号 iguti086





 「    」 
 2014年 木
23cm×28cm
¥500,000ー

商品番号 iguti087





 「   」 
 2012年 木
23cm×24cm
¥500,000ー




二) 販売 コーナー
 
  商品の作家名、題名と商品番号を控えて
電話等でアールダルジャン美術館事務局
   までご注文
お願いいたします。
    連絡先は
TEL 
    
携帯電話 
です。 
 
 こちらから詳細をご連絡いたします。ご注文お待ちしております。
     よろしくお願いいたします。